トップミズオジギソウ 花と観葉植物(葉っぱの岬)管理人の育てる環境

ミズオジギソウ (水お辞儀草)

科・属名:マメ科・ミズオジギソウ属/分布:熱帯地方/学名:Aeschynomene

分類: 抽水植物(水生植物)


寒さ: 弱い
開花時期: 7月〜9月
観賞時期: 6月〜10月
草丈: 〜150cm
花色: 黄色、
植え替え:
増やし方: 挿し木
場所: 日当たりを好む、
用途: ビオトープ、睡蓮鉢など
ミズオジギソウは熱帯地方の水辺で育つ水生植物です。ミズオジギソウと呼ばれるものは何種類かあるようで、オジギソウのように触られると葉を閉じるので、このような名前になっているようです。下のはオオバミズオジギソウ「Aeschynomene
fluitans」という種類で、花は黄色いスイートピーのような花を咲かせる種類です。オジギソウは触るとすぐに葉を閉じますが、この種類はさほど敏感ではなく、触ってもすぐに葉を閉じず、何回も触っているとゆっくりと葉が閉じてきます。オジギソウと同じく、やはり日が暮れると葉が閉じて眠ります。ミズオジギソウというと「Neptunia oleracea」という種類で、花は黄色いオジギソウっぽい花を咲かせ、東南アジアでは野菜として新芽や茎が食べられています。また、茎の途中に浮き袋のようなものを作って育ちます。これらのミズオジギソウは耐寒性がないので、冬は室内で越冬させるようにします。

ミズオジギソウ
8月上旬、自宅のビオトープ

夜のミズオジギソウ
6月下旬、自宅のビオトープ

触られる前のミズオジギソウ
8月上旬、自宅のビオトープ

触られた後のミズオジギソウ
8月上旬、自宅のビオトープ

ミズオジギソウ2
8月中旬、自宅のビオトープ

オオバミズオジギソウの花
8月中旬、自宅のビオトープ
関連リンク