実のなる植物の一覧-2 葉っぱの岬(花と観葉植物)

スポンサーリンク


<<前のページ1234次のページ>>

実の名前 実のデータ

センリョウ
センリョウ
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:-
分類:耐寒性常緑樹科属名:センリョウ科センリョウ属
場所:半日陰原産地:日本,中国,朝鮮,インド,マレーシア
用途:樹木、実の観賞、(庭木)
増やし方:種まき(春)、挿し木花色:

チェッカーベリー
チェッカーベリー
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:ヒメコウジ、ゴールテリア
分類:耐寒性常緑樹科属名:ツツジ科ゴールテリア属
場所:日向原産地:北アメリカ東北部
用途:樹木、実の観賞、(鉢植え、グランドカバー)
増やし方:挿し木花色:

ツバキ
ツバキ
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:-
分類:耐寒性常緑樹科属名:ツバキ科ツバキ属
場所:日向半日陰原産地:日本,朝鮮,中国
用途:花木、実の観賞、(鉢植え、庭木、生垣)
増やし方:挿し木花色:

テリハノブドウ
テリハノブドウ
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:-
分類:半耐寒性つる性落葉樹科属名:ブドウ科ノブドウ属
場所:日向原産地:日本,台湾
用途:実の観賞
増やし方:挿し木花色:

テーダマツ
テーダマツ
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:-
分類:耐寒性常緑樹科属名:マツ科マツ属
場所:日向原産地:北アメリカ
用途:樹木、実の観賞、(庭木)
増やし方:種まき(秋)、挿し木花色:

トベラ
トベラ
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:トビラノキ
分類:耐寒性常緑樹科属名:トベラ科トベラ属
場所:日向原産地:日本
用途:花木、実の観賞、(庭木、生垣)
増やし方:挿し木花色:

ナリヒラヒイラギナン...
ナリヒラヒイラギナンテン
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:マホニア・コンフューサ
分類:耐寒性常緑樹科属名:メギ科ヒイラギナンテン属
場所:半日陰原産地:中国
用途:花木、実の観賞、(鉢植え、庭木)
増やし方:種まき(春)、挿し木花色:

ナンキンハゼ
ナンキンハゼ
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:トウハゼ
分類:耐寒性落葉樹科属名:トウダイグサ科シラキ属
場所:日向原産地:中国
用途:花木、実の観賞、(庭木)
増やし方:挿し木花色:

ナンテン
ナンテン
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:-
分類:耐寒性常緑樹科属名:メギ科ナンテン属
場所:日向半日陰原産地:日本,中国
用途:樹木、実の観賞、(鉢植え、庭木、生垣)
増やし方:挿し木、株分け花色:

ノイバラ
ノイバラ
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:-
分類:耐寒性落葉樹科属名:バラ科バラ属
場所:日向原産地:日本
用途:花木、実の観賞、(庭木、切り花)
増やし方:挿し木花色:

ハナミズキ
ハナミズキ
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:-
分類:耐寒性落葉樹科属名:ミズキ科ヤマボウシ属
場所:日向原産地:北アメリカ
用途:花木、実の観賞、(庭木)
増やし方:種まき(春)種まき(秋)、挿し木、接ぎ木花色:

ハナモモ
ハナモモ
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:-
分類:耐寒性落葉樹科属名:バラ科サクラ属
場所:日向原産地:中国
用途:花木、実の観賞、(鉢植え、庭木、切り花)
増やし方:接ぎ木花色:

ハマナス
ハマナス
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:-
分類:耐寒性落葉樹科属名:バラ科バラ属
場所:日向原産地:ロシア東部,朝鮮半島,日本
用途:花木、実の観賞、(庭木)
増やし方:挿し木、接ぎ木花色:

ハリツルマサキ
ハリツルマサキ
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:トゲマサキ、マッコウ
分類:半耐寒性常緑樹科属名:ニシキギ科ハリツルマサキ属
場所:日向原産地:台湾,中国南部,フィリピン
用途:樹木、実の観賞、(鉢植え)
増やし方:挿し木花色:

ヒョウタン
ヒョウタン
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:-
分類:非耐寒性つる性一年草科属名:ウリ科ヒョウタン属
場所:日向原産地:アフリカ,熱帯アジア
用途:実の観賞、(鉢植え、花壇)
増やし方:種まき(春)花色:
<<前のページ1234次のページ>>


関連リンク