トップチャービル 花と観葉植物(葉っぱの岬)管理人の育てる環境

チャービル

別名:セルフィーユ
科・属名:セリ科・シャク属/原産地:ヨーロッパ南東部〜西アジア/学名:Anthriscus cerefolium

分類: 一年草


寒さ: 強い〜やや弱い
暑さ: 花後に枯れる
開花時期: 5月〜6月
収穫時期: 3月〜6月、10月〜11月
草丈: 30cm〜50cm
花径: 約 4mm
花色:
種まき: 春まき、秋まき
発芽温度(15度〜20℃)
場所: 日当たり〜半日陰を好む
用途: 花壇、鉢植え、ハーブ(料理)
花言葉: 正直、誠実
通販店: 楽天市場にあり
チャービルはフランス語でセルフィーユと呼ばれるハーブです。パセリの仲間で、香りと味はマイルドで「グルメのパセリ」とも呼ばれています。加熱すると香りがなくなるので、魚料理、肉料理、卵料理、サラダなどの風味付けや飾りにも利用されています。育てるのは半日陰を好み、明るい日陰の方が葉が柔らかくなります。種まきから短期間で収穫する事ができます。
作業カレンダー(暖地基準)
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
開花時期 開花
収穫時期 収穫 収穫
場所 半日陰(霜よけ) 半日陰 半日陰 半日陰(霜よけ)
種まき 春まき 秋まき
植え付け 苗の植え付け 苗の植え付け
肥料 肥料 肥料
水やり 鉢土の表面が乾いてきたら 鉢土の表面が乾いてきたら

チャービルの花
5月上旬、自宅の庭

チャービルの全体
5月上旬、自宅の庭

チャービルの花2
5月上旬、自宅の庭

チャービルの葉と花
5月上旬、自宅の庭

チャービルの育て方

場所

強い日差しを避けた、午前中の日光が当たるような半日陰を好みます。冬の寒さにはあまり強くないので、鉢植えでは霜の当たらない軒下に、庭では霜よけしておきます。暑さには弱いので、花後には枯れてしまいます。

植え付け

春や秋に苗が売られている事があるので、入手したら植えつけます。根鉢を壊されるのを嫌うので、根鉢を壊さないよう、鉢植えでは65cmプランターでは5、6株を目安に、用土は普通でかまいません。庭では強い酸性土壌を嫌うので苦土石灰、水はけが悪いようなら腐葉土を、元肥に牛糞などを混ぜ込んで、20cmから30cmぐらいの間隔で植えつけます。

種まき

種まきから育てる事ができます。時期は春まき、暖地では秋まきも行えます。移植を嫌うので、直まきするかポットまきします。ポットまきでは3粒ぐらい蒔き、元気なのを一つ残すように間引きして、根が回ってきたら根鉢を壊さないよう植えつけます。直まきではプランターなどに種を多めに蒔いて、生育の大きさに合わせて徐々に間引き収穫するとよいです。その他、植え付け用土などについては、植え付けの項目を参考にしてください。

水やり

やや湿った所を好みます。鉢植えでは鉢土の表面が乾いてきたら与えます。庭でも、雨が降らず乾き過ぎぎるようなら水やりします。

肥料

鉢植えでは春、秋に緩効性の化成肥料を置き肥して、葉色が悪くなりようなら液体肥料を追肥します。庭では元肥に牛糞などを混ぜ込んで植えつけ、葉色が悪くなるようなら化成肥料を追肥するとよいです。その他は肥料の使い方を参考にしてください。

収穫

葉の高さが20cmから25cmぐらいになったら収穫の目安になります。短い葉は残すようにして、収穫時期を長くします。春の種まきでは早ければ1カ月ぐらいして収穫できますが、トウ(花茎)が立ってきたら、葉が固くなるので切り取ってしまいます。

支柱

トウ(花茎)を切らずに放置すると、5月から6月頃に花が咲きます。草丈が高くなって倒れやすいので、支柱で支えておくとよいです。
関連リンク