トップトルコギキョウ 花と観葉植物(葉っぱの岬)管理人の育てる環境

トルコギキョウ

別名:ユーストマ、リシアンサス
科・属名:リンドウ科・トルコギキョウ属/原産地:北アメリカ、メキシコ/学名:Eustoma grandiflorum

分類: 一年草


寒さ: やや弱い
暑さ: やや弱い
草丈: 高性(40cm〜100cm)、矮性(20cm〜30cm)
花径: 約 5cm
花色: 紫、ピンク、白など
場所: 日向
種まき: 秋まき
発芽温度(20℃前後)
用途: 鉢植、花壇、切り花
花言葉: 優美、希望
通販店: 楽天市場にあり
トルコギキョウは切り花にすると花持ちがよいので人気があります。北アメリカが原産の一年草植物で美しい花を咲かせます。トルコという名前が入っているのは、蕾の形がトルコ人のターバンに似ている事から名前がつけられたそうです。暖地では秋に種を蒔くと初夏から夏に花を咲かせます。切り花は年間を通じて売られている事があり、これは温度管理などの設備が整った所で開花時期がコントロールされて栽培されています。花色は白、紫、桃色、白地に他の色が混じったものなど、形は一重咲き、八重咲きがあります。草丈は1mぐらいまで高くなりますが、矮性でコンパクトな品種もあります。
作業カレンダー(暖地基準)
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
開花時期 開花
場所 室内の日向(0度以上) 日向(雨よけ) 室内の日向
秋まき 種まき
植え付け 苗の植え付け
肥料 肥料 肥料
鉢の水やり 表面が乾いてきたら 蕾が出てからは乾いて与える 表面が乾いてきたら
トルコギキョウ トルコギキョウ
トルコギキョウ トルコギキョウ

トルコギキョウの育て方

苗の植え付け

トルコギキョウの苗
春に苗が売られている事があるので入手したら植え付けます。花は雨に当たると傷みやすいので、鉢植えにして日当たりが良く雨の当たらない所に置いたり、庭では日当たりの良い所に植えて、花の咲く時期は雨よけした方が無難です。一つでは寂しいので、10cmから15cmあけて複数植えると賑やかになります。酸性土壌を嫌うので、植える土には苦土石灰を混ぜた方が良いです。

鉢植え

鉢の植え付け(トルコギキョウ)
鉢の植え付け
花の培養土を使ったり、自分で作る場合は赤玉土(小粒)6、腐葉土4などを使うとよいです。用土1リットルにつき苦土石灰を指で軽く一つまみ混ぜて弱アルカリ性にしておくとよいです。

庭植え

庭の植え付け(トルコギキョウ)
庭の植え付け
日当たりの良い所に植えます。苦土石灰をやや多めに、完熟牛糞、水はけが悪い場合は腐葉土を混ぜ込んで植えるとよいです。

高性の支柱立て

草丈が高くなるタイプは倒れやすいので、支柱を立てて支えるとよいです。

植え付けから開花まで

水やり

蕾が見えるまでは土を乾かさないように水やりしますが、蕾が見えて花が咲くまで、土が白く乾いてからと与えるようにします。これは自生している所が発芽から蕾がでる頃まで土が湿った状態で、花が咲く頃になると土が乾燥した環境で育っているからです。

肥料

緩効性の化成肥料を置き肥したり、定期的に液体肥料を与えます。

花がらや枯れ葉の除去

咲き終わった花や枯れた葉は取り除くようにします。梅雨など湿度が高いとそれが原因で灰色カビ病が発生する事があります。

翌年も咲く事があります

庭で冬を超えたトルコギキョウ
庭で冬を超えた
花が咲き終わったら夏に枯れる1年草として育てられます。ですが夏に枯れずに翌年も開花する事があります。暖地では庭植えしたまま越冬する事があります。

暖地での種まき

発芽(トルコギキョウ)
発芽
暖地では10月頃が適期になります。寒さにはあまり強くないので、11月から2月まで室内に入れて越冬させます。種まきから花を咲かせるのは簡単ではないですが、試しに挑戦してみるのもよいと思います。

方法

種がとても細かく、売られているのはコーティングされて少し大きく蒔きやすくなっています。定植の際に根を傷めるとその後の生育に影響する事があるので、口径が20mmから30mmの小さいプラグトレイに蒔いて、根鉢を壊さないよう抜いて植えるのがよい方法です。1ヵ所に2、3粒ずつ蒔いて、好光性なので覆土はしないようにします。用土は乾かさないよう、水やりは底に水を貯めて行い、時々新しいものと交換するようにします。明るい所に置いて発芽させ、双葉が隣と引っついてきたら、元気なのを一つ残すよう、ピンセットを使って間引きします。

管理

寒さにあまり強くないので、11月から2月一杯までは室内の日当たりの良い所に置きます。本葉が2枚以上になったら時々薄めの液体肥料を与えます。種まきから2か月ぐらいして、本葉が4枚ぐらいになったらトレイから抜いてポットに仮植えします。小さい頃は水切れすると、茎が伸びず花が咲かなくなる事があるので注意してください。
関連リンク