トップロータス・ヒルスタス 花と観葉植物(葉っぱの岬)管理人の育てる環境

ロータス・ヒルスタス

別名:ブリムストーン
科・属名:マメ科・ミヤコグサ属/原産地:地中海沿岸/学名:Lotus hirsutus

分類: 多年草


寒さ: 強い(-10℃)
暑さ: 強い
草丈: 30cm〜80cm
花序: 約 3cm
花色:
増やし方: 挿し木、種まき
場所: 日当たりを好む
用途: 花壇、鉢植え
新緑がクリームイエローと葉が美しいので観葉植物としてブリムストーンという名前で売られています。花もマメ科らしい白い花が沢山咲きます。苗を植え付けると1から2年ほどで下の写真のように大きくなり花を咲かせます。花が咲き終わるとなぜか枯れてしまいましたが、開花するまでに挿し木しておいて、もし枯れたら植えなおすとよいです。挿し木は容易に付きます。
作業カレンダー(暖地基準)
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
開花時期 開花
葉の鑑賞 葉の鑑賞
場所 日向(梅雨の長雨は避ける)
植え付け 苗の植え付け 植え付け
植え替え 植え替え 植え替え
挿し木 挿し木
肥料 肥料 肥料
鉢の水やり 鉢土の表面が乾けば与える

ロータス・ヒルスタスの花
5月中旬、自宅の庭

ロータス・ヒルスタスの葉
5月上旬、自宅の庭

ロータス・ヒルスタスの花2
5月下旬、自宅の庭

ロータス・ヒルスタスの全体
5月中旬、自宅の庭

ロータス・ヒルスタスの育て方

場所

日当たりを好むので、日当たりのよい所で育てます。やや高温多湿を嫌うので、鉢植えでは梅雨の長雨を避けた軒下などに置くとよいです。

水やり

鉢植えでは鉢土の表面が乾けば与えます。やや過湿をきらうので、水の与え過ぎには注意してください。庭植えでは植え付けてしばらくは乾かし過ぎないように注意しますが、その後は雨が降らず、乾き過ぎるようなら与えるぐらいでかまいません。

肥料

春と秋に鉢植えでは緩効性の化成肥料などを、花壇は骨粉入りの固形油粕などを与えればよいです。

植え付け

春や秋に苗が売られている事があるので、入手したら植え付けます。鉢植えの用土は花の培養土など、赤玉土(小粒)かあればパーライトを2割ぐらい混ぜて水はけをよくするとよいです。自分で作る場合は赤玉土(小粒)6、腐葉土3、パーライト1などです。庭では水はけが悪いようなら腐葉土を、元肥に牛糞などは混ぜて植えつけます。右は6月中旬頃に苗を植えつけたもので、1年もすると大きくなり花を咲かせました。開花後に何故か分かりませんが枯れてしまいましたが、挿し木をした苗があったので、また庭に植えつけました。耐寒性はマイナス10℃近くと強いので、暖地では真冬でも葉が青々と茂っています。

植え替え

植え替えの時期は春の3月頃、秋は9月下旬〜10月中旬頃に行うとよいと思います。マメ科の植物なので、根鉢はあまり壊さずに一回り大きな鉢に植え替えるとよいと思います。用土などは植え付けの項目と同じです。

増やし方

挿し木

春の4月中旬から6月頃に挿し木で、比較的簡単に増やす事ができます。長さ4節ほどの挿し穂を用意して、一番下の節の葉をちぎって20分ぐらい水揚げします。葉の取った節が赤玉土などの用土に埋まるように、あれば発根促進剤をつけて挿します。下のは何気なく挿して適当に管理していたので、日照不足で徒長気味になってしまいました。元の株は花後に枯れてしまったので、秋にまた植えましが、これも花後に枯れてしまいました。開花前に念のため挿しておいて、もし枯れたら植え直すとよいと思います。その他は挿し木のページを参考にしてください。
5月上旬(2007) 10月中旬(2007) 5月下旬(2009)

挿し木(挿し穂)

植え付け(日照不足で徒長)

開花(花後また枯れる)

種まき

実が成ったら種まきでも増やせるそうです。水に一晩つけて蒔くとよいそうです。
関連リンク