トップエスキナンサス 花と観葉植物(葉っぱの岬)管理人の育てる環境

エスキナンサス

科・属名:イワタバコ科・エスキンサス属/原産地:マレー半島、熱帯アジア/学名:Aeschynanthus

分類: 半蔓性小低木


寒さ: 弱い(10度以上)
暑さ: 強い
草丈: 30cm〜60cm
花序: 2cm〜8cm
花色: 赤、橙色など
場所: 半日蔭、冬は室内へ
増やし方: 挿し木、株分け
用途: 鉢植え、吊り鉢
花言葉: 恥じらい
通販店: 楽天市場にあり
エスキナンサスは熱帯アジアに100種類余りがあります。多くは着生植物で半つる性が多く、上に向いた花が咲きます。鑑賞は花だけではなく、葉が肉厚で光沢があり観葉植物としても楽しめます。花は植物園の温室内では冬でも開花しているのを見かけますが、通常は5月から9月頃に開花します。
作業カレンダー(暖地基準)
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
開花時期 開花
場所 室内の日向(10度以上) 日向〜半日陰 明るい日陰 半日陰 室内の日向(10度以上)
植え替え 植え替え
株分け 株分け
挿し木 挿し木
肥料 肥料
鉢の水やり 控えめ 鉢土の表面が乾けば与える(過湿を嫌う) 控えめ

エスキナンサス・スペキオスス
10月下旬、植物園

エスキナンサス・スペキオススの全体
11月上旬、植物園

エスキナンサス・ミクランサス
1月上旬、植物園(温室)

エスキナンサス・ミクランサスの全体
1月上旬、植物園(温室)

エスキナンサスの育て方

場所

強い日差しを嫌います。日差しの弱い時期は日当たりのよい所、夏は強い日差しを避けた明るい所に置きます。花を咲かせるには、ある程度は日光に当てるようにします。冬の寒さには弱いので、秋の最低温度が15度を下回ったら室内へ入れます。耐寒温度は5度ぐらいありますが、来シーズンもよい花を咲かせるには、10度以上のできるだけ暖かい所で、葉をできるだけ傷めないよう越冬させます。

水やり

木や岩に着生して育っている着生植物なので、用土の過湿を嫌います。水やりは鉢土の表面が乾けば与えるようにします。空中湿度を好むので、霧吹きで葉水を与えながら育てるとよいです。冬は控えめに、表面が乾いてから、さらに2、3日してからの水やりにします。葉が肉厚で乾燥には強い方です。

肥料

生育期の春から秋まで、緩効性の化成肥料を置き肥したり、定期的に液体肥料を与えます。

植え替え

時期は春の5月中旬から6月頃に行います。根鉢の周りを軽く壊し一回り大きな鉢に植え替えたり、必要なら株分けをして、同じ大きさの鉢に植え替えるとよいです。用土は水はけのよい用土、例えば赤玉土(小粒)5、腐葉土3、パーライト2などです。半蔓性で茎が横に広がって下がるので、吊り鉢にも向いています。

増やし方

挿し木

挿し木で増やす事ができます。時期は5月中旬から7月頃に行えます。2、3節分のさし穂を用意して、一番下の葉を取り、葉の取った節が用土に埋まるように挿します。伸びてきたら先を摘心して、枝の数を増やすようにするとよいです。

株分け

株分けでも増やす事ができます。時期は植え替えと一緒に行います。

切り戻し

枝の途中の葉が落ちて見苦しくなったら、元の方で切り戻すとよいです。時期は新芽が伸びる5月頃に行うのがよいと思います。切った先は挿し木に利用できます。

摘心

枝の先を摘心すると、枝数を増やす事ができます。枝の先端に花が咲くので、花芽のある枝は避けるようにします。
関連リンク