トップアグロスチス・ネブロサ 花と観葉植物(葉っぱの岬)管理人の育てる環境

アグロスチス・ネブロサ

別名:コヌガグサ
科・属名:イネ科・アグロスチス属/原産地:北半球北部/学名:Agrostis nebulosa

分類: 一年草


寒さ: 寒さで枯れる
暑さ: 強い
草丈: 30cm〜50cm
花序: 20cm〜30cm
花色: 草色
種まき: 春まき(4月〜5月)
発芽温度(20度)
直まき、箱まき
場所: 日当たりを好む
用途: 花壇、鉢植え、寄せ植え
グラスの仲間のアグロスチス・ネブロサです。細かい穂が集まると霞のように見えるので、ギリシャ語でネブロサは霧を意味します。とても小さな花が集まって咲き、その姿が線香花火のようにも見えます。うちでは種まきから育てたのですが、育てやすかったです。こぼれ種でよく発芽して、除去するのが面倒なぐらい繁殖力が強いです。一年草植物で春から秋に生育して冬には枯れ、種でまた繁殖します。
作業カレンダー(暖地基準)
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
開花時期 開花
場所 日向
種まき 種まき
植え付け 植え付け
肥料 控えめ
鉢の水やり 乾けば与える。夏の水切れに注意。

アグロスチスの育て方

種まき

種まきの時期は4月から5月頃に種をまきます。方法は直まき箱まきで行えばよいと思います。直まきでは15cm〜20cmぐらいの間隔になるように間引きます。箱まきでは葉がふれ合わないように間引きして、5cmぐらいの高さになったら定植するか、7.5cmポットに仮植えして根が回ってきたら15cmから20cmぐらいの間隔に定植します。鉢植えの用土は花の培養土や、自分で作る場合は赤玉土(小粒)6,腐葉土4などに植え付けます。水切れを嫌うのであればピートモスを1ぐらい混ぜるとよいです。庭へ定植する場合は苦土石灰、堆肥、腐葉土などを混ぜ込んで定植します。
4月下旬 5月上旬 6月中旬 7月下旬

種まき後

ポットに仮植え

定植

開花

場所

日当たりを好むので、日当たりのよい所で育てま。

水やり

やや湿った所を好みます。鉢植えでは鉢土の表面が白く乾く前に与えます。花壇でも植え付け後しばらく乾かさないように注意し、雨が降らず用土が乾くようなら与えます。水切れを嫌うので、乾かしすぎないように注意してください。その他は花の水やりを参考にしてください。

肥料

あまり肥料は多く必要ありません。鉢植えでは緩効性の化成肥料などを置き肥するぐらいです。花壇では控えめに堆肥などの元肥を与えればよいです。もし生育が悪ければ化成肥料を追肥するとよいです。その他は花の肥料を参考にしてください。
関連リンク