分類: |
落葉小高木 |

|
寒さ: |
強い |
暑さ: |
強い |
果実: |
7月〜8月 |
樹高: |
2m〜4m |
花径: |
2cm〜3cm |
花色: |
白〜薄桃色 |
場所: |
日向 |
水やり: |
庭木(普通) |
肥料: |
固形油粕などを。 |
増やし方: |
接ぎ木 |
作業: |
剪定 |
用途: |
庭木 |
花言葉: |
忠実、困難、貞節、独立 |
ベニバスモモはスモモの仲間で、赤い葉をつけるのでこのように呼ばれているようです。花はソメイヨシノより少し小さい、白から薄ピンク色の花を咲かせます。初夏頃から実が成り、スモモと同じように食べる事ができるようですが、味が酸っぱいので、果実酒やジャムなどに利用されているようです。 |
作業カレンダー(暖地基準) |
月 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
開花時期 |
|
|
|
|
|
|
|
開花 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
収穫時期 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
収穫 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
場所 |
日向 |
植え付け |
植え付け |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
植え付け |
剪定 |
不要枝の剪定 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
肥料 |
寒肥 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|