分類: |
常緑低木 |

|
寒さ: |
弱い |
暑さ: |
強い |
樹高: |
3m |
花径: |
6cm〜8cm |
花色: |
赤 |
増やし方: |
挿し木 |
場所: |
日向から半日陰、冬は5度以上の室内 |
用途: |
鉢植え |
花言葉: |
誇り、完璧な魅力(ツバキ) |
ベトナムの王家で愛され門外不出だったそうで、ベトナムでは旧正月を祝う花でもあるそうです。ちなみにベトナムの国花は蓮になります。ベトナムツバキは種類がいくつかあるようで、下のはハイドゥンという種類です。花びらが厚く熱帯植物らしいエキゾチックな姿をしています。 |
作業カレンダー(暖地基準) |
月 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
開花時期 |
開花 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
場所 |
室内の日向(5度以上) |
日向〜半日蔭 |
室内の日向 |
植え替え |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
花後 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
挿し木 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
挿し木 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
剪定 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
花後 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
肥料 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
肥料 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
肥料 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鉢の水やり |
鉢土の表面が乾けば与える |
|

ベトナムツバキ(ハイドゥン)
12月下旬、植物園の温室 |

ベトナムツバキの全体
12月下旬、植物園の温室 |

ベトナムツバキの蕾
12月下旬、植物園の温室 |
|