トップクレロデンドルム・ウガンデンセ 花と観葉植物(葉っぱの岬)管理人の育てる環境

クレロデンドルム・ウガンデンセ

別名:ブルーエルフィン、ブルーウイング
科・属名:シソ科・クレロデンドルム属/原産地:西アフリカ原産/学名:Clerodendrum ugandense

分類: 常緑半つる性低木


寒さ: 弱い
暑さ: 強い
樹高: 30cm〜300cm
花径: 2cm〜3cm
花色:
場所: 日当たりを好む(夏は半日陰)。冬は室内
用途: 鉢植え
青い蝶のような花を咲かせ、別名:ブルーエルフィンは青い妖精、ブルーウイングは青い翼などと呼ばれています。クレロデンドルムの仲間は種類が多く、下のはクレロデンドルム・ウガンデンセ、他にゲンペイカズラ(源平葛)、花房が下がっ咲くクラリンドウなどの種類もあります。他にクレロデンドルム・ブンゲイ(ボタンクサギ)という種類もありますが、こちらは落葉低木で寒さにに強く庭木にできるので、こちらに紹介しているクレロデンドルムとは少し異なります。
作業カレンダー(暖地基準)
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
開花時期 開花
場所 室内の日向(5℃以上) 日向 半日蔭 日向 室内
植え替え 植え替え
挿し木 挿し木
剪定 花後の枝
肥料 肥料
鉢の水やり 控えめ 鉢土の表面が乾けば与える 控えめ

クレロデンドルム
6月上旬、自宅の鉢植え

クレロデンドルムの花と葉
6月上旬、自宅の鉢植え

クレロデンドルム2
8月下旬、自宅の鉢植え

クレロデンドルム・ウガンデンセと黄蝶
10月上旬、自宅の鉢植え

クレロデンドルムの育て方

場所

クレロデンドルムは日当たりのよい所を好みますが、夏の日差しは強すぎるので午前中の日光に当てるぐらいにします。冬の寒さには弱いので、室内の最低温度5度以上の窓辺などの日当たりのよい場所に置きます。冬になると沢山の葉を落とす事がよくありますが、春になると新芽を吹いてきます。

植え替え

根がよく張るので毎年植え替えます。時期は桜が咲く4月〜5月頃に行うのがよいと思います。方法は根鉢の回りを3分に1程軽く壊して一回り大きな鉢に植え替えます。用土は花の培養土に赤玉土(小粒)を2割ほど混ぜて水はけをよくしたり、赤玉土(小粒)7、腐葉土3などで植え替えます。その他は花の植え替えのページを参考にしてください。
植え替え前 根鉢を3分の1程軽く壊した

水やり

生育期の春から秋は鉢土の表面が乾けば与えます。夏はよく乾くので、場所によっては毎日の水やりになると思います。冬は室内に入れ、鉢土の表面が白く乾いてさらに2、3日してからの水やりにします。冬に水を与え過ぎると根腐れする事があるので注意してください。

肥料

4月から10月まで骨粉入りの固形油かすなどを置き肥するだけでかまいません。その他は花の肥料のページを参考にしてください。

増やし方

挿し木

挿し木で増やすことができます。時期は6月頃から7月中旬頃の梅雨頃に行うとよいです。その他は挿し木のページを参考にしてください。

剪定

夏咲き種のクレロデンドルムは花が咲き終わった順に伸び過ぎた枝を剪定するとよいです。
関連リンク