分類: |
常緑匍匐性低木 |

|
寒さ: |
強い〜やや弱い |
暑さ: |
強い |
草丈: |
20cm〜30cm |
花序: |
約 3cm |
花色: |
桃色、白、黄色など |
場所: |
日向 |
水やり: |
鉢花(普通)、庭木(普通) |
肥料: |
肥料を好む |
用土: |
普通 |
増やし方: |
挿し木 |
花芽分化: |
新枝につく |
用途: |
鉢植え、花壇、グランドカバー |
花言葉: |
厳格 |
通販店: |
楽天市場にあり
 |
コバノランタナは桃色や白色の花を咲かせる匍匐性の低木です。ランタナと同じ仲間で南アフリカ原産の植物で寒さにはあまり強くありませんが、暖地では庭植えで越冬させる事ができます。匍匐性なのでグランドカバーに利用したり、鉢植えでは匍匐した蔓を下に垂らして育てられたりしています。ランタナと比べると花は少し小さく、花色の変化はなく匍匐性で、耐寒性はコバノランタナの方が少し強く、基本的な育て方は同じです。 |
作業カレンダー(暖地基準) |
月 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
開花時期 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
開花 |
|
|
|
場所 |
霜よけ |
日向 |
霜よけ |
植え付け |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
苗の植え付け |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
植え替え |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
植え替え |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
挿し木 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
挿し木 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
肥料 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
肥料 |
|
|
|
|
|
|
|
鉢の水やり |
控えめ |
鉢土の表面が乾いたら与える |
控えめ |
|

コバノランタナ
11月上旬、植物園 |

コバノランタナ(白)
11月上旬、植物園 |

コバノランタナの蔓と葉
11月上旬、植物園 |

コバノランタナ(ピンクと白)
11月上旬、植物園 |

コバノランタナの葉
11月上旬、植物園 |
コバノランタナの全体
11月上旬、植物園 |
|