分類: |
常緑低木 |

|
寒さ: |
やや弱い(0度以上) |
暑さ: |
強い |
樹高: |
40cm〜200cm |
花径: |
20cm〜 30cm |
花色: |
赤、ピンク、白 |
場所: |
日向 |
水やり: |
過湿、乾燥とも嫌う |
肥料: |
控えめ、庭植えは不要 |
増やし方: |
挿し木、種まき |
用土: |
水はけのよい土、酸性土壌を好む |
用途: |
庭木(暖地)、鉢植え、切花、ドライフラワー |
花言葉: |
王者の風格、甘い恋 |
キングプロテアの花は変わった姿をした30cmぐらいある大きな花です。南アフリカの国花にもなっており、熱帯の植物ですが比較的寒さに強く、耐寒温度は氷点下3度ぐらいあるようです。暖地では庭植えで越冬が可能で、植物園に植えられているのを見かける事があります。乾燥地帯に生息するので、水はけがよく風通しのよい所を好みます。花の咲く時期は春と晩秋頃にも開花し、切り花にも利用できます。 |
作業カレンダー(暖地基準) |
月 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
開花時期 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
開花 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
開花 |
場所 |
軒下など(0度以上) |
日向(梅雨の長雨は避ける) |
軒下(0度以上) |
種まき |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
種まき |
|
|
|
|
|
|
|
植え替え |
|
|
|
|
植え替え |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
挿し木 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
挿し木 |
|
|
|
|
|
|
挿し木 |
|
|
|
|
|
|
|
鉢の肥料 |
|
|
|
|
|
|
少量 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
少量 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鉢の水やり |
控えめ |
鉢土の表面が乾けば与える(過湿を嫌う) |
控えめ |
|

キングプロテア
12月上旬、植物園の庭 |

キングプロテア2
12月上旬、植物園の庭 |

キングプロテアの葉
12月上旬、植物園の庭 |
|
|