分類: |
多年草 |

|
寒さ: |
強い |
暑さ: |
やや嫌う |
草丈: |
10cm〜40cm |
花径: |
2cm〜3cm |
花色: |
ピンク、赤、白 |
場所: |
明るい日陰(強い日差しを避ける) |
水やり: |
乾燥を嫌う |
肥料: |
控えめ |
増やし方: |
種まき、株分け |
用土: |
山野草の土など |
用途: |
鉢植え、ロックガーデン、料理(天ぷら、和え物など) |
花言葉: |
自由、不調和 |
通販店: |
楽天市場にあり
 |
ダイモンジソウは高山の渓谷などの湿った岩場に自生している涼しい環境を好む、強い日差しと暑さが苦手な植物です。この花の名前の由来は、花の形が「大」の字に似ているのでこう呼ばれるそうです。元々花の色は白色のようですが、改良によって桃色などの花があるようです。花の形も細い花びらをしたタイプや太い花びらをしたタイプがあり、八重咲きの種類もあるようです。育てるのは明るい日陰で育て、高山植物なので暑さを嫌うのでできるだけ涼しい所で夏を越さるようにします。 |
作業カレンダー(暖地基準) |
月 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
開花時期 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
開花 |
|
|
|
場所 |
半日蔭〜明るい日陰 |
明るい日陰 |
半日蔭〜明るい日陰 |
種まき |
|
|
|
種まき |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
植え替え |
|
|
|
植え替え |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
株分け |
|
|
|
株分け |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
肥料 |
|
|
|
|
|
|
肥料 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鉢の水やり |
乾く前に与える |
|

ダイモンジソウ
10月下旬、自宅の鉢植え |

ダイモンジソウの葉
4月中旬、自宅の鉢植え |
|