分類: |
一年草 |

|
寒さ: |
強い |
暑さ: |
暑さで枯れる |
草丈: |
20cm〜30cm、切り花用(〜50cm) |
花径: |
約 0.6cm |
花色: |
白、桃色、青 |
種まき: |
秋まき
発芽温度(20℃〜25℃)
直まき、ポットまき(移植を嫌う) |
場所: |
日当たりを好む |
用途: |
花壇、鉢植え、寄せ植え、切り花(高性) |
花言葉: |
私を忘れないで、真実の愛 |
通販店: |
楽天市場にあり
 |
ワスレナグサは3月下旬から5月頃、次から次へと花を咲かせ続ける一年草の草花です。花は0.6cmぐらいの小い花が集まって花序を作ります。花色は青、桃色、白があり、草丈は30cmぐらいの低いタイプが多いですが、50cmぐらいになる高性タイプもあって切り花として利用することもできます。花の名前の由来は、ドナウ川で恋人のためにこの花を摘んでいて、川に誤って落ちてしまい「私を忘れないで」と叫びながら溺れて死んでしまった。と言うことで名付けられたそうです。 |
作業カレンダー(暖地基準) |
月 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
開花時期 |
|
|
|
|
|
|
|
|
開花 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
場所 |
日向 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日向 |
種まき |
|
|
|
定植 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
種まき |
仮植え |
定植 |
植え付け |
|
|
|
苗の植え付け |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
苗の植え付け |
肥料 |
|
|
|
肥料 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
肥料 |
鉢の水やり |
鉢土の表面が乾いてきたら |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
表面が乾いてきたら |
|