|
|
アロカシア・ブラックベルベット学名:Alocasia reginula別名:アローカシア・レギヌア 科・属名:サトイモ科・アロカシア属 原産地:東南アジア 分類:常緑多年草 寒さ:弱い(15度以上) 暑さ:強い 日照:明るい日陰 耐陰性:あり 用途:鉢植え |
![]() |
![]() アロカシア・ブラックベルベット |
![]() アロカシア・ブラックベルベットの花(5月) |
この仲間は葉が長く尖った種類が多いのですが、アロカシア・ブラックベルベットは葉が卵型をしているユニークな観葉植物です。花が咲きやすいようで、購入後の小さな株にも関わらず花が咲きました。育て方はアロカシア・アマゾニカと同じで、耐寒性は弱く15度以上が必要で、明るい日陰を好みます。 | |
アロカシア・ブラックベルベットの育て方アロカシア・アマゾニカと同じなので参考にしてください。 |
|
![]() |
|
関連リンク |