分類: |
多年草、洋蘭 |

|
寒さ: |
弱い(5度以上) |
暑さ: |
強い |
草丈: |
20cm〜50cm |
花径: |
0.5cm〜1cm |
花色: |
緑、白、黄色、赤 |
増やし方: |
株分け |
場所: |
遮光30%〜50%、冬は室内の日向 |
水やり: |
普通 |
肥料: |
洋蘭の肥料 |
用土: |
バーク、水苔など |
用途: |
鉢植え |
通販店: |
楽天市場にあり
 |
デンドロキラムは木に着生して育つ着生ランで、熱帯アジアに100種類以上の原種があるそうです。花色には芳香があり、小さな花を沢山着けた花茎が噴水のように伸びて垂れ下がっています。細い花茎に沢山の小花をつける様子が首飾りのように見えるので首飾り蘭とも呼ばれています。花色は緑色、白色が多いですが、黄色や赤の花を咲かせる品種もあります。育てるのは、ランの仲間では比較的育てやすい方です。 |
作業カレンダー(暖地基準) |
月 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
開花時期 |
開花 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
開花 |
場所 |
室内の日向(7度以上) |
遮光:30%〜50%遮光 |
室内の日向 |
植え替え |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
植え替え |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
株分け |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
株分け |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
肥料 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
肥料 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鉢の水やり |
控えめ |
鉢土の表面が乾けば与える |
控えめ |
|

デンドロキラム
12月中旬、植物園 |

デンドロキラムの全体
12月上旬、植物園 |

デンドロキラムの白
2月上旬、植物園 |

デンドロキラムの白全体
2月上旬、植物園 |
|