花と観葉植物(葉っぱの岬)

花壇作り

レンガを材料に花壇が作られているのを見かけますが、自分はモルタルを塗ってレンガを置き並べるのは結構大変そうなので、色つきの花壇ブロックを使用して手軽に花壇を作る事にしました。写真の花壇ブロックは複数のブロック同士がお互いに噛み合う仕組みになっていて、曲線を作るのも簡単に行えます。底にモルタルを入れなくても、複数の花壇ブロックが噛み合ってある程度地面に埋まっていれば、無理しない限り簡単に倒れる事はなく、あとで簡単に解体もできます。自分は底にモルタルを入れずに花壇ブロックで作りましたが、本当は底にモルタルを入れて作った方が安定して丈夫です。特に木を植え付けると根が張って花壇ブロックを徐々に押し倒してしまうので、モルタルを使用した方がよいと思います。
花壇ブロック
一部解体して通路作成

花壇ブロックの組み方

1、溝を掘る

地面から花壇ブロックが6cmぐらい埋まるように溝を掘ります。掘ったら地面が沈まないよう固めます。自分はハンマーで叩いて溝を固めました。モルタルを底に入れる場合は、砂利を敷いてその上にモルタルを入れるので、その分計算して余計に掘ります。

2、水糸を張る

花壇ブロックの高さが全て水平になるように、花壇の隅に棒を立てて水糸を水平に張ります。水糸の張り方は透明チューブを購入して利用するのがよいのですが、自分はブロックとブロックの間に物干し竿を置いて水平器を乗せ、できるだけ水平になるよう水糸を張らずに行いました。

2、花壇ブロックを並べてゆきます。

底をコンクリートで固める場合はモルタルを入れて、水糸の高さに合うように花壇ブロックを置き、ブロックの上に水平器を置いて横も縦も水平になるように、軽く木槌などでブロックの上を叩いて水平にします。底をコンクリートで固めない場合も、水糸の高さに合うよう花壇ブロックを置き、水平になるように軽く木槌などでブロックの上を叩いて水平にして、花壇ブロックの底の隙間に土を入れ、花壇ブロックが安定するよう周辺の地面をハンマーなどで叩いてよく固めます。これらを繰り返しながら花壇ブロックを並べてゆきます。

土は黒土と赤土を半々混ぜたもを利用しました。庭土には黒土と赤土を混ぜたのがよいそうです。花壇ブロックが出来上がったら、深さ30cmぐらい耕して、新しい黒土と赤土を混ぜて耕しましたが、土質が悪いところがあったので、腐葉土と牛糞も一緒に混ぜ込みました。本当は土質が悪い所は、新しい土と全て入れ替えた方がよいです。苗などを植え付ける際は黒土と赤土を混ぜただけではあまり排水性がよくないので、苗を植え付ける際には腐葉土を混ぜ込んで排水性をよくして植えつけるとよいと思います。購入する土は山などで取ってきたものなので、宿根草などの地下茎が沢山入っている事があり、作業を行う際は地下茎を取り除きながら行った方がよいです。うちは春だった事もあって、後にワルナスビとナズナが沢山生えて困ってしまいました。土を入れる際はできるだけ地下茎の根を取り除き、花壇に土を入れたら根から吸収されるタイプの除草剤を一度まいておくとよいと思います。もし、苗などを植え付けた後に生えたものは、ターゲットの葉や茎に散布してそれだけ枯らせるラウンドアップを使用するとよいと思います。

黒土と赤土

ブロックで作った花壇1

ブロックで作った花壇2

もし、除草剤をお探しなら楽天市場 にあります。クリックすると除草剤のページへジャンプします。

楽して花壇作り

ちょっとした花壇を作くるのにモルタルを使ってレンガ作りをしたり、花壇ブロックを使って作るのも結構大変です。そこで、「らくらくれんが」というレンガを使うと簡単に花壇を作る事ができます。作り方はモルタルの変わりに目地板というのを使って、穴の空いたレンガをはめ込んで作るだけです。モスタルは不要なので、おもちゃのブロックを組み立てるような要領で簡単に作る事ができます。素材は重みのある普通のレンガなので、ちゃんとした花壇が出来上がります。このレンガはお庭の玉手箱 という通販店で販売されています。

もし、タイルやレンガをお探しなら楽天市場 にあります。クリックするとページへジャンプします。

スポンサーリンク

▲ページトップに戻る