花と観葉植物(葉っぱの岬)

ヒイラギ


学名:Osmanthus heterophyllus
科・属名:モクセイ科・モクセイ属
原産地:日本から台湾
分類:常緑小高木
寒さ:強い
暑さ:強い
樹高:5m〜10m
花径:約 5mm
花色:
場所:日向〜半日蔭
水やり:庭木(普通)
肥料:骨粉入り固形油粕など
増やし方:挿し木、種まき
用途:花壇、生垣
花言葉:先見、用心、歓迎、機智
通販店:楽天市場にあり

スポンサーリンク


ヒイラギの花
11月下旬、植物園

ヒイラギの全体
11月下旬、植物園

斑入りのヒイラギ
9月上旬、自宅の庭

斑入りのヒイラギの全体
9月上旬、自宅の庭

ヒイラギは一年を通して葉のある常緑の樹木です。葉には鋭いトゲがあって触ると痛いので、生垣にして野良猫や泥棒の侵入を防ぐ効果があります。秋になると小さな花が咲いて、辺りではよい香りがしています。ヒイラギは雌雄異株で、雄花だけ咲かせる木と、雌花だけを咲かせる木が別々です。秋に黒い実が成るのですが、実の成るのは雌株だけです。葉は緑色をしたものと斑入りの品種もあり、庭木としては育てやすいです。
作業カレンダー(暖地基準)
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
開花時期 開花
実期
場所 日向〜半日蔭
種まき 種まき
植え付け 植え付け 植え付け
挿し木 挿し木
剪定 剪定 剪定
肥料 寒肥

スポンサーリンク

▲ページトップに戻る