花と観葉植物(葉っぱの岬)

モクゲンジ

別名:センダンバノボダイジュ(栴檀葉の菩提樹)
学名:Koelreuteria paniculata
科・属名:ムクロジ科・モクゲンジ属
原産地:中国〜朝鮮半島、日本
分類:落葉小高木
寒さ:強い
暑さ:強い
樹高:5m〜10m
花径:約 1cm
花色:黄色
場所:日向
水やり:庭木(普通)
肥料:骨粉入り固形油粕など
増やし方:種まき
作業:剪定
用途:庭木、シンボルツリー

スポンサーリンク


モクゲンジの花
8月下旬、植物園

モクゲンジの花序と実
8月下旬、植物園

モクゲンジの葉と花序
8月下旬、植物園

モクゲンジの実
8月下旬、植物園

モクゲンジの実2
9月中旬、植物園

モクゲンジ
8月下旬、植物園

モクゲンジは10mを超える大木になる落葉樹です。中国から北朝鮮、日本では本州から九州の日本海側の海岸にも生息しています。日本の生息地域では数が減少しているようで、準絶滅危惧種に指定されている地域もあります。夏に黄色く小さな花を咲かせ、すぐに実が成り始め秋には種ができます。
作業カレンダー(暖地基準)
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
開花時期 開花
実期 実期
場所 日向
種まき 種まき
植え付け 植え付け 植え付け
剪定 剪定
肥料 寒肥

スポンサーリンク

▲ページトップに戻る