花と観葉植物(葉っぱの岬)

シダルセア


学名:Sidalcea malviflora
科・属名:アオイ科・シダルセア属
原産地:北米、ヨーロッパ南部
分類:耐寒性多年草
寒さ:強い
暑さ:やや弱い
草丈:40cm〜90cm
花径:3cm〜5cm
花色:桃色、白など
種まき:春まき
箱まき、ポットまき
発芽温度(15℃〜20℃)
植え替え:春、秋
増やし方:株分け
場所:日当たりを好む
用途:花壇、鉢植え
通販店:楽天市場にあり

スポンサーリンク


シダルセア
6月下旬、自宅の庭

シダルセア2
6月下旬、自宅の庭

20種類以上の原種があり、Sidalcea malvifloraという種類が多く出回っています。この中にも種類がいくつかあるようで、下のはシダルセア・パープレッタという花径が3cmぐらいの種類です。アルテアロゼアを小さくしたようなアオイ科らしい花を咲かせます。育てるのは夏の高温多湿を嫌うので、暖地では花後に枯れてしまう事が多いです。写真のは春に種まきしたもので、翌年の初夏頃に花を咲かせたものです。種まき後にプランターに苗を植えたのですが、夏に葉の多くが枯れて駄目だと思っていたら、秋になると新しい葉が伸びてきたので庭に植え付けました。春の種まき後に、花の培養土にパーライトを2割ぐらい混ぜた水はけのよい用土などに植えて夏を越させ、秋になってちゃんと植えつけるとよいと思います。種まきからよりは、秋か初春頃に苗を購入して育てるのが容易だと思います。
作業カレンダー(暖地基準)
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
開花時期 開花
場所 日向 半日陰 日向
種まき 種まき
植え付け 植え付け 植え付け
肥料 肥料 肥料
鉢の水やり 控えめ 鉢土の表面が乾けば与える 控えめ

スポンサーリンク

▲ページトップに戻る