学名:Benthamidia japonica
科・属名:ミズキ科・ヤマボウシ属
原産地:日本
分類:落葉中高木
寒さ:強い
暑さ:強い
樹高:5m〜12m
花径:5cm〜10cm
花色:白、桃色
場所:日向
水やり:庭木(普通)
肥料:骨粉入り固形油粕など
増やし方:挿し木、種まき、接ぎ木
作業:剪定
花芽分化:7月頃〜
用途:庭木、シンボルツリー
花言葉:友情
通販店:楽天市場にあり

スポンサーリンク
ヤマボウシ
6月上旬、植物園
ヤマボウシ2
6月上旬、植物園
ヤマボウシ3
6月上旬、植物園
ヤマボウシの全体
5月中旬、植物園
作業カレンダー(暖地基準) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||
開花時期 | 開花 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
実期 | 実 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
場所 | 日向 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
種まき | 春まき | 採り蒔き | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
植え付け | 植え付け | 植え付け | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
挿し木 | 挿し木 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
剪定 | 不要枝の剪定 | 剪定 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
肥料 | 寒肥 | 肥料 |