蘭の仲間の名前 |
蘭の仲間のデータ |
 アングロカステ |
アングロカステ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:非耐寒性多年草 | 科属名:ラン科アングロカステ属 |
場所:半日陰 | 原産地:園芸品種 |
用途:洋蘭、(鉢植え、切り花) |
増やし方:株分け | 花色:●● |
|
 ウチョウラン |
ウチョウラン |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:耐寒性球根多年草 | 科属名:ラン科ウチョウラン属 |
場所:半日陰 | 原産地:日本,朝鮮半島 |
用途:東洋ラン、(鉢植え) |
増やし方:種まき(秋)、分球 | 花色:○● |
|
 エピデンドラム |
エピデンドラム |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:エピテンドルム |
分類:非耐寒性多年草 | 科属名:ラン科エピデンドラム属 |
場所:半日陰 | 原産地:中南米 |
用途:洋蘭、(鉢植え) |
増やし方:株分け | 花色:○●●●●● |
|
 オドントグロッサム |
オドントグロッサム |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:スイセイラン |
分類:非耐寒性多年草 | 科属名:ラン科オドントグロッサム属 |
場所:半日陰 | 原産地:中南米の高地 |
用途:洋蘭、(鉢植え、切り花) |
増やし方:株分け | 花色:○●●●●● |
|
 オンシジューム |
オンシジューム |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:非耐寒性多年草 | 科属名:ラン科オンシジューム属 |
場所:半日陰 | 原産地:中南米 |
用途:洋蘭、(鉢植え、切り花) |
増やし方:株分け | 花色:○●●●●● |
|
 カトレア |
カトレア |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:非耐寒性多年草 | 科属名:ラン科カトレア属 |
場所:半日陰 | 原産地:熱帯アメリカ |
用途:洋蘭、(鉢植え、切り花) |
増やし方:株分け | 花色:○●●●●● |
|
 カランセ |
カランセ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:非耐寒性多年草 | 科属名:ラン科エビネ属 |
場所:半日陰 | 原産地:東南アジア |
用途:洋蘭、(鉢植え) |
増やし方:株分け | 花色:○●● |
|
 キンギアナム |
キンギアナム |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:ギンギアナム |
分類:非耐寒性多年草 | 科属名:ラン科デンドロビウム属 |
場所:日向 | 原産地:オーストラリア |
用途:洋蘭、(鉢植え) |
増やし方:株分け | 花色:○●● |
|
 グラマトフィラム |
グラマトフィラム |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:非耐寒性多年草 | 科属名:ラン科グラマトフィラム属 |
場所:半日陰 | 原産地:東南アジア |
用途:洋蘭、(鉢植え) |
増やし方:株分け | 花色:●●● |
|
 コチョウラン |
コチョウラン |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:ファレノプシス |
分類:非耐寒性多年草 | 科属名:ラン科ファレノプシス属 |
場所:半日陰 | 原産地:フィリピン,インドネシア,タイ,ビルマ,インド |
用途:洋蘭、(鉢植え、切り花) |
増やし方:株分け | 花色:○●●●●● |
|
 サギソウ |
サギソウ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:耐寒性球根水生多年草(湿生植物) | 科属名:ラン科サギソウ属 |
場所:日向 | 原産地:日本 |
用途:お花、水草、(鉢植え) |
増やし方:分球 | 花色:○ |
|
 シラン |
シラン |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:耐寒性宿根多年草 | 科属名:ラン科シラン属 |
場所:半日陰 | 原産地:日本,中国 |
用途:お花、(鉢植え、花壇、切り花) |
増やし方:株分け | 花色:○●●● |
|
 シンビジューム |
シンビジューム |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:非耐寒性多年草 | 科属名:ラン科シンビジューム属 |
場所:半日陰 | 原産地:中国,ネパール,インド,タイ,オーストラリア,日本など |
用途:洋蘭、(鉢植え) |
増やし方:株分け | 花色:○●●●●●● |
|
 ジゴペタラム |
ジゴペタラム |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:非耐寒性多年草 | 科属名:ラン科ジゴペタラム属 |
場所:半日陰 | 原産地:中南米 |
用途:洋蘭、(鉢植え) |
増やし方:株分け | 花色:●● |
|
 ディサ |
ディサ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:非耐寒性多年草 | 科属名:ラン科ディサ属 |
場所:半日陰 | 原産地:熱帯アフリカ |
用途:洋蘭、(鉢植え) |
増やし方:株分け | 花色:○●●●● |
|