花と観葉植物(葉っぱの岬)

アラレア(ディジゴセカ)

学名:Plerandra elegantissima
別名:モミジバアラリア
科・属名:ウコギ科・プレランドラ属
原産地:ニューカレドニア
分類:常緑小高木
寒さ:弱い(5度以上)
暑さ:強い
日照:日向〜半日蔭(夏は半日蔭)
耐陰性:あり
通販:楽天市場にあり

スポンサーリンク


アラレア(ディジゴセカ)

アラレア(ディジゴセカ)

アラレア(ディジゴセカ)の広い葉

広い葉

アラレア(ディジゴセカ)の鉢植え

鉢植え

アラレアはニューカレドニアに分布している高さ8m〜15mぐらいになる熱帯樹木です。細い切れ込みのある葉が特徴で、人気のある観葉植物として育てられています。植物の分類はプレランドラ属(Plerandra)なのですが、日本へ入った頃は誤ってアラレア属(Aralia)の植物として扱われ、以前はディジゴセカ属(Dizygotheca)だった事もあって、今でもその名前が使われています。若い樹木は細葉をしているのですが、高さが3mぐらいになると先端の方の葉が広くなり、大きくなった樹木全体を見ると株元の方は細葉で、先端の方が広くなっています。

スポンサーリンク

作業カレンダー(暖地基準)
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
場所 室内の日向(5度以上) 日向 半日陰 日向 室内の日向
植え替え 適期 可能
挿し木 挿し木
切り戻し 切り戻し
肥料 肥料
鉢の水やり 控えめ 表面が乾けば与える 控えめ

アラレアの育て方

春から秋の管理

置き場所

木漏れ日が当たるような所でよく育ちます。夏の強い日差しに当てると葉が焼けるので当てないようにします。耐陰性があって明るい日陰でも育てる事ができますが、窓辺などの明るい所に置いた方が丈夫に育ちます。冷房の風は乾燥しているので、葉に直接当たると傷むので当たらない所に置きます。熱帯植物で寒さに弱いので、10月下旬になったら戸外に置いたものは室内へ入れます。入れる際は鉢底にナメクジが隠れていないかチェックしておいた方がよいです。
5月から10月中旬
戸外または室内の日当たりのよい所から明るい所(夏の強い日差しは避ける)

水やり

生育期の5月から9月は鉢土の表面が乾いたらたっぷりに与えます。置き場所にもよりますが、夏はよく水を吸うので水切れさせないように注意してください。霧吹きで全体に葉水を与えると葉色がよくなります。秋になって涼しくなると土の渇きが徐々に遅くなるので、水やり間隔も自然とあいてきます。

肥料

春から秋まで緩効性の化成肥料を置き肥したり、定期的に液体肥料を与えるとよいです。

植え替え

鉢の底から根が出て根詰まり気味だったり、2年以上植え替えていない株は一回り大きな鉢に植え替えをします。時期は5月から6月頃が理想的です。用土は観葉植物専用の土、自分で作る場合は赤玉土(小粒)6、腐葉土4ぐらいでよいです。その他は観葉植物の植え替えのページをご覧ください。

切り戻し・剪定

大きくなると葉の切れ込みが変わって、本来の涼しげな細葉が出てこなくなります。樹形を3分の1ぐらいに切り戻すと、新芽からまた細葉が出てくるようになります。また樹形が悪くなったら剪定をして形を整えるとよいです。時期は春の新芽を吹く頃から5月頃までにやってしまうのが理想的です。切り戻した茎から細葉の出ているわき芽を挿し穂に利用する事ができます。その他は観葉植物の切り戻しをご覧ください。

挿し木

時期は5月から7月頃、わき芽や若い枝を挿し穂に利用するとよいです。あれば発根促進剤を使い、挿し穂の一番下の葉をちぎってそこが土に埋まるように挿します。ある程度大きくなったら先を切り戻してわき芽を出させ、アラレアの姿をボリュームのある姿に仕上げます。挿し木の用土は赤玉土(小粒)などを利用して、明るい所に置いて土を乾かさないように水やりします。その他は挿し木のページをご覧ください。

冬の管理

置き場所

寒さには弱いので、冬は室内の8度以上ある日当たりの良い所から明るい所に置いて育てます。寒暖の差で葉が落ちやすいので、できるだけ朝と昼の温度差が少ない所に置いた方が良いです。また暖房の熱風が当たっても葉が乾燥して落ちやすいので、直接当たらない所に置きます。
10月下旬から4月
室内の8度以上ある日当たりがよい所から明るい所。

水やりと肥料

冬は寒くて生育が止まり、水はあまり吸い上げず肥料も必要としません。水やりは土がいつも湿った状態にすると根腐れしやすいので、鉢土の表面が白くなって更に2,3日してから与えるぐらい控えめします。根腐れすると葉が落ちる事があるので、水切れと勘違いないようにし注意してください。この時期は空気が乾燥して葉が落ちやすいので、暖かい時間帯に霧吹きで葉水を与えるとよいです。霧吹きの水は人肌ぐらいに温めたぬるま湯を利用します。

冬を越えた春のアラレア

多少は葉が落ちているものです。あまり多くの葉を落とした場合は、一部の根が腐り不要な葉を落としたためかもしれません。茎が生きていればれば回復するので、春の5月頃になったら腐った根を取り除いて植え替えます。 また下葉が無くなったり、枝が伸びすぎて姿が乱れたら、樹形を整えるように剪定をするとよいです。

スポンサーリンク

▲ページトップに戻る