花の名前 |
花データ |
 オーニソガラム |
オーニソガラム |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:耐寒性球根多年草 | 科属名:キジカクシ科オオアマナ属 |
場所:日向〜半日陰 | 原産地:ヨーロッパ,南アフリカ |
用途:お花、(鉢植え、花壇、切り花) |
増やし方:分球 | 花色:○●● |
|
 オーブリエチア |
オーブリエチア |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:オーブリエタ、ムラサキナズナ |
分類:耐寒性多年草 | 科属名:アブラナ科オーブリエタ属 |
場所:日向 | 原産地:地中海沿岸 |
用途:お花、(鉢植え、花壇) |
増やし方:種まき(秋)、挿し芽、株分け | 花色:●● |
|
 オウゴンオニユリ |
オウゴンオニユリ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:耐寒性球根多年草 | 科属名:ユリ科ユリ属 |
場所:日向 | 原産地:日本(対馬) |
用途:お花、(鉢植え、花壇、切り花) |
増やし方:分球 | 花色:● |
|
 オオデマリ |
オオデマリ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:テマリバナ、ジャパニーズ・スノーボール |
分類:耐寒性落葉樹 | 科属名:レンプクソウ科ガマズミ属 |
場所:日向 | 原産地:日本 |
用途:花木、(庭木) |
増やし方:挿し木 | 花色:○● |
|
 オオテンニンギク |
オオテンニンギク |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:耐寒性宿根多年草 | 科属名:キク科テンニンギク属 |
場所:日向 | 原産地:北米南部,中米 |
用途:お花、(鉢植え、花壇、切り花) |
増やし方:種まき(秋)、挿し木、株分け | 花色:●●● |
|
 オオベンケイソウ |
オオベンケイソウ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:耐寒性宿根多年草(多肉植物) | 科属名:ベンケイソウ科ムラサキベンケイソウ属 |
場所:日向 | 原産地:中国,朝鮮半島 |
用途:お花、(鉢植え) |
増やし方:挿し木、株分け | 花色:● |
|
 オキザリス |
オキザリス |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:ハナカタバミ |
分類:半耐寒性球根多年草 | 科属名:カタバミ科カタバミ属 |
場所:日向 | 原産地:南アフリカ |
用途:お花、(鉢植え、花壇、グランドカバー) |
増やし方:分球 | 花色:○●● |
|
 オキザリス・セルヌア |
オキザリス・セルヌア |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:オオキバナカタバミ |
分類:半耐寒性球根多年草 | 科属名:カタバミ科カタバミ属 |
場所:日向 | 原産地:南アフリカ |
用途:お花、(鉢植え、花壇、寄せ植え) |
増やし方:分球 | 花色:● |
|
 オキザリス・デッペイ |
オキザリス・デッペイ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:オキザリス・テトラフィラ、ラッキークローバー |
分類:耐寒性球根多年草 | 科属名:カタバミ科カタバミ属 |
場所:日向 | 原産地:メキシコ |
用途:お花、(鉢植え、花壇、寄せ植え) |
増やし方:分球 | 花色:●● |
|
 オキザリス・ヒルタ |
オキザリス・ヒルタ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:キダチハナカタバミ |
分類:半耐寒性球根多年草 | 科属名:カタバミ科カタバミ属 |
場所:日向 | 原産地:南アフリカ |
用途:お花、(鉢植え、花壇、寄せ植え) |
増やし方:分球 | 花色:● |
|
 オキシペタラム |
オキシペタラム |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:ブルースター |
分類:半耐寒性半つる性多年草 | 科属名:キョウチクトウ科オキシペタラム属 |
場所:日向 | 原産地:南米 |
用途:お花、(鉢植え、花壇、切り花) |
増やし方:種まき(春)、挿し木 | 花色:○●● |
|
 オキナグサ |
オキナグサ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:耐寒性宿根多年草 | 科属名:キンポウゲ科オキナグサ属 |
場所:半日陰 | 原産地:日本,朝鮮半島,中国 |
用途:お花、(鉢植え、花壇) |
増やし方:種まき(春) | 花色:○●●● |
|
 オジギソウ |
オジギソウ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:ミモザ、ネムリグサ |
分類:非耐寒性一年草 | 科属名:マメ科オジギソウ属 |
場所:日向 | 原産地:ブラジル |
用途:お花、(鉢植え、花壇) |
増やし方:種まき(春) | 花色:● |
|
 オシロイバナ |
オシロイバナ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:ユウゲショウ |
分類:非耐寒性一年草 | 科属名:オシロイバナ科オシロイバナ属 |
場所:日向 | 原産地:南米 |
用途:お花、(鉢植え、花壇) |
増やし方:種まき(春) | 花色:○●●●● |
|
 オステオスペルマム |
オステオスペルマム |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:アフリカンデージー |
分類:半耐寒性多年草 | 科属名:キク科オステオスペルマム属 |
場所:日向 | 原産地:南アフリカ |
用途:お花、(鉢植え、花壇、切り花) |
増やし方:種まき(秋) | 花色:○●●●● |
|