花の名前 |
花データ |
バージニアストック |
バージニアストック |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:マルコルミア |
分類:耐寒性一年草 | 科属名:アブラナ科マルコルミア属 |
場所:日向 | 原産地:地中海沿岸 |
用途:お花、(鉢植え、花壇) |
増やし方:種まき(秋) | 花色:○●●● |
|
ハーデンベルギア |
ハーデンベルギア |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:コマチフジ |
分類:半耐寒性つる性常緑樹 | 科属名:マメ科ハーデンベルギア属 |
場所:日向 | 原産地:オーストラリア東部,タスマニア |
用途:花木、(鉢植え) |
増やし方:挿し木 | 花色:○●● |
|
バーバスカム |
バーバスカム |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:耐寒性多年草 | 科属名:ゴマノハグサ科バーバスカム属 |
場所:日向 | 原産地:ヨーロッパ南部,アジア |
用途:お花、(鉢植え、花壇) |
増やし方:種まき(秋) | 花色:○●● |
|
バーベナ |
バーベナ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:半耐寒性多年草 | 科属名:クマツヅラ科バーベナ属 |
場所:日向 | 原産地:中南米 |
用途:お花、(鉢植え、花壇、寄せ植え) |
増やし方:種まき(秋) | 花色:○●●●● |
|
パイナップルセージ |
パイナップルセージ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:サルビア・エレガンス |
分類:半耐寒性常緑樹 | 科属名:シソ科サルビア属 |
場所:日向 | 原産地:メキシコ |
用途:花木、ハーブ、(鉢植え、花壇) |
増やし方:挿し木 | 花色:● |
|
パイナップルリリー |
パイナップルリリー |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:ユーコミス |
分類:半耐寒性球根多年草 | 科属名:キジカクシ科ユーコミス属 |
場所:日向 | 原産地:南アフリカ |
用途:お花、(鉢植え、花壇、切り花) |
増やし方:分球 | 花色:○●● |
|
ハイビスカス |
ハイビスカス |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:非耐寒性常緑樹 | 科属名:アオイ科フヨウ属 |
場所:日向 | 原産地:ハワイ諸島,マスカレン諸島 |
用途:花木、(鉢植え) |
増やし方:挿し木 | 花色:○●●●● |
|
ハイビスカス・ロバツ... |
ハイビスカス・ロバツス |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:非耐寒性匍匐性常緑樹 | 科属名:アオイ科フヨウ属 |
場所:日向 | 原産地:マダガスカル |
用途:お花、(鉢植え、花壇、寄せ植え、グランドカバー) |
増やし方:種まき(春) | 花色:○● |
|
ハエマンサス・ムルテ... |
ハエマンサス・ムルティフローラ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:非耐寒性球根多年草 | 科属名:ヒガンバナ科ハエマンサス属 |
場所:半日陰 | 原産地:南アフリカ |
用途:お花、(鉢植え) |
増やし方:分球 | 花色:● |
|
ハギ |
ハギ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:ヤマハギ |
分類:耐寒性落葉樹 | 科属名:マメ科ハギ属 |
場所:日向 | 原産地:日本 |
用途:花木、(庭木) |
増やし方:株分け | 花色:●● |
|
パキスタキス・コッキ... |
パキスタキス・コッキネア |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:ベニサンゴバナ |
分類:非耐寒性常緑樹 | 科属名:キツネノマゴ科パキスタキス属 |
場所:日向〜半日陰 | 原産地:ギアナ |
用途:花木、(鉢植え) |
増やし方:挿し木 | 花色:● |
|
パキスタキス・ルテア |
パキスタキス・ルテア |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:ウコンサンゴバナ |
分類:非耐寒性常緑樹 | 科属名:キツネノマゴ科パキスタキス属 |
場所:日向〜半日陰 | 原産地:中南米 |
用途:花木、(鉢植え) |
増やし方:挿し木 | 花色:● |
|
ハクチョウゲ |
ハクチョウゲ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:耐寒性常緑樹 | 科属名:アカネ科ハクチョウゲ属 |
場所:日向〜半日陰 | 原産地:中国 |
用途:花木、(庭木、生垣) |
増やし方:挿し木 | 花色:○● |
|
ハクチョウソウ |
ハクチョウソウ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:ガウラ、ヤマモモソウ |
分類:耐寒性多年草 | 科属名:アカバナ科ガウラ属 |
場所:日向 | 原産地:北アメリカ |
用途:お花、(鉢植え、花壇) |
増やし方:種まき(春)、種まき(秋) | 花色:○● |
|
ハクモクレン |
ハクモクレン |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:耐寒性落葉樹 | 科属名:モクレン科モクレン属 |
場所:日向 | 原産地:中国 |
用途:花木、(庭木) |
増やし方:種まき(春)、接ぎ木 | 花色:○ |
|