花の名前 |
花データ |
 ミズオジギソウ |
ミズオジギソウ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:非耐寒性水生多年草(抽水植物) | 科属名:マメ科ミズオジギソウ属 |
場所:日向 | 原産地:熱帯地方 |
用途:お花、水草、(ビオトープ、睡蓮鉢) |
増やし方:挿し木 | 花色:● |
|
 ミズキ |
ミズキ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:クルマミズキ |
分類:耐寒性落葉樹 | 科属名:ミズキ科ミズキ属 |
場所:日向 | 原産地:日本 |
用途:花木、(庭木) |
増やし方:- | 花色:○ |
|
 ミセバヤ |
ミセバヤ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:タマノオ |
分類:耐寒性宿根多年草 | 科属名:ベンケイソウ科ムラサキベンケイソウ属 |
場所:日向 | 原産地:日本 |
用途:お花、(鉢植え、花壇、吊り鉢) |
増やし方:挿し木、株分け | 花色:● |
|
 ミソハギ |
ミソハギ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:耐寒性宿根多年草 | 科属名:ミソハギ科リスルム属 |
場所:日向 | 原産地:日本 |
用途:お花、野草、(鉢植え、花壇、切り花) |
増やし方:種まき(春)、種まき(秋)、挿し木、株分け | 花色:● |
|
 ミツバシモツケ |
ミツバシモツケ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:ギレニア |
分類:耐寒性宿根多年草 | 科属名:バラ科ギレニア属 |
場所:半日陰 | 原産地:北アメリカ |
用途:お花、(鉢植え、花壇) |
増やし方:株分け | 花色:○ |
|
 ミツマタ |
ミツマタ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:ムスビギ |
分類:耐寒性落葉樹 | 科属名:ジンチョウゲ科ミツマタ属 |
場所:日向〜半日陰 | 原産地:中国南部 |
用途:花木、(鉢植え、庭木) |
増やし方:種まき(春)、挿し木 | 花色:●● |
|
 ミニアイリス |
ミニアイリス |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:耐寒性球根多年草 | 科属名:アヤメ科アヤメ属 |
場所:日向 | 原産地:コーカサス |
用途:お花、(鉢植え、花壇) |
増やし方:分球 | 花色:●●● |
|
 ミニバラ |
ミニバラ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:耐寒性落葉樹 | 科属名:バラ科バラ属 |
場所:日向 | 原産地:北半球 |
用途:花木 |
増やし方:挿し木 | 花色:○●●●● |
|
 ミムラス |
ミムラス |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:半耐寒性一年草 | 科属名:ゴマノハグサ科ミムラス属 |
場所:日向 | 原産地:アメリカ |
用途:お花、(鉢植え、花壇) |
増やし方:種まき(秋) | 花色:○●●●● |
|
 ミムラス・アウランテ... |
ミムラス・アウランティアクス |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:耐寒性常緑樹 | 科属名:ゴマノハグサ科ミムラス属 |
場所:日向 | 原産地:アメリカ |
用途:花木、(鉢植え) |
増やし方:挿し木 | 花色:○●●●● |
|
 ミモザアカシア |
ミモザアカシア |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:フサアカシア |
分類:半耐寒性常緑樹 | 科属名:マメ科アカシア属 |
場所:日向 | 原産地:オーストラリア |
用途:花木、(庭木、切り花、ドライフラワー) |
増やし方:種まき(春)、種まき(秋) | 花色:● |
|
 ミヤコワスレ |
ミヤコワスレ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:ノシュンギク、アズマギク |
分類:耐寒性多年草 | 科属名:キク科ミヤマヨメナ属 |
場所:半日陰 | 原産地:日本 |
用途:お花、(鉢植え、花壇) |
増やし方:株分け | 花色:○●● |
|
 ミヤマキリシマ |
ミヤマキリシマ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:耐寒性常緑樹 | 科属名:ツツジ科ツツジ属 |
場所:日向 | 原産地:九州の高山 |
用途:花木、(鉢植え、庭木) |
増やし方:挿し木 | 花色:●● |
|
 ミヤマホタルカズラ |
ミヤマホタルカズラ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:リソドラ |
分類:耐寒性匍匐性常緑樹 | 科属名:ムラサキ科リソドラ属 |
場所:日向 | 原産地:欧州西南部 |
用途:花木、(鉢植え) |
増やし方:挿し木 | 花色:○● |
|
 ミント |
ミント |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:ハッカ |
分類:耐寒性宿根多年草 | 科属名:シソ科ハッカ属 |
場所:日向 | 原産地:地中海沿岸 |
用途:お花、ハーブ、(鉢植え、花壇、切り花) |
増やし方:種まき(春)、挿し木、株分け | 花色:○●● |
|