花の名前 |
花データ |
 ブーゲンビリア |
ブーゲンビリア |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:非耐寒性つる性常緑樹 | 科属名:オシロイバナ科ブーゲンビリア属 |
場所:日向 | 原産地:中南米 |
用途:花木、(鉢植え) |
増やし方:挿し木 | 花色:○●●●●● |
|
 フイリソシンカ |
フイリソシンカ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:バウヒニア |
分類:非耐寒性落葉樹 | 科属名:マメ科バウヒニア属 |
場所:日向 | 原産地:中国 |
用途:花木、(鉢植え) |
増やし方:- | 花色:○● |
|
 フウリンブッソウゲ |
フウリンブッソウゲ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:コーラル・ハイビスカス |
分類:非耐寒性常緑樹 | 科属名:アオイ科フヨウ属 |
場所:日向 | 原産地:東アフリカ |
用途:花木、(鉢植え) |
増やし方:挿し木 | 花色:●● |
|
 フェイジョア |
フェイジョア |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:パイナップルグァバ |
分類:耐寒性常緑樹 | 科属名:フトモモ科フェイジョア属 |
場所:日向 | 原産地:南米 |
用途:花木、果物、(庭木、生垣) |
増やし方:挿し木 | 花色:○● |
|
 フェリシア |
フェリシア |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:半耐寒性一年草 | 科属名:キク科フェリシア属 |
場所:日向 | 原産地:南アフリカ |
用途:お花、(鉢植え、花壇) |
増やし方:種まき(秋) | 花色:●● |
|
 フォッサギラ |
フォッサギラ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:シロバナマンサク |
分類:耐寒性落葉樹 | 科属名:マンサク科フォザギラ属 |
場所:日向〜半日陰 | 原産地:北米 |
用途:花木、(庭木) |
増やし方:挿し木 | 花色:○ |
|
 フキタンポポ |
フキタンポポ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:カントウ |
分類:耐寒性多年草 | 科属名:キク科フキタンポポ属 |
場所:日向 | 原産地:中国〜ヨーロッパ |
用途:お花、(鉢植え) |
増やし方:種まき(春)、株分け | 花色:● |
|
 フクシア |
フクシア |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:ホクシア |
分類:半耐寒性常緑樹 | 科属名:アカバナ科フクシア属 |
場所:日向 | 原産地:中南米など |
用途:花木、(鉢植え、ハンギングバスケット) |
増やし方:挿し木 | 花色:○●●● |
|
 フクジュソウ |
フクジュソウ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:耐寒性多年草 | 科属名:キンポウゲ科フクジュソウ属 |
場所:日向 | 原産地:日本〜朝鮮半島,満州 |
用途:お花、(鉢植え、花壇) |
増やし方:株分け | 花色:○●●● |
|
 藤(フジ) |
フジ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:耐寒性つる性落葉樹 | 科属名:マメ科フジ属 |
場所:日向 | 原産地:日本 |
用途:花木、(庭木) |
増やし方:種まき(春)、挿し木、接ぎ木 | 花色:○●● |
|
 フジウツギ |
フジウツギ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:耐寒性落葉樹 | 科属名:ゴマノハグサ科フジウツギ属 |
場所:日向 | 原産地:本州,四国 |
用途:花木、(庭木) |
増やし方:挿し木 | 花色:● |
|
 フシグロセンノウ |
フシグロセンノウ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:耐寒性宿根多年草 | 科属名:ナデシコ科センノウ属 |
場所:半日陰 | 原産地:日本 |
用途:お花、(鉢植え、花壇) |
増やし方:- | 花色:● |
|
 フジバカマ |
フジバカマ |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:耐寒性多年草 | 科属名:キク科ヒヨドリバナ属 |
場所:日向 | 原産地:日本,朝鮮半島,中国 |
用途:お花、野草、(鉢植え、花壇) |
増やし方:挿し芽、株分け | 花色:○● |
|
 プスキニア |
プスキニア |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:プシュキニア |
分類:耐寒性球根多年草 | 科属名:キジカクシ科プスキニア属 |
場所:日向 | 原産地:小アジア |
用途:お花、(鉢植え、花壇) |
増やし方:分球 | 花色:○● |
|
 プチロータス |
プチロータス |
花期 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
別名:- |
分類:耐寒性多年草 | 科属名:ヒユ科プティロツス属 |
場所:日向 | 原産地:オーストラリア |
用途:お花、(鉢植え、花壇) |
増やし方:種まき(春) | 花色:● |
|