実のなる植物の一覧-1 葉っぱの岬(花と観葉植物)

スポンサーリンク


<<前のページ1234次のページ>>

実の名前 実のデータ

アオキ
アオキ
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:アオキバ
分類:耐寒性常緑樹科属名:ミズキ科アオキ属
場所:半日陰原産地:日本,中国,朝鮮半島
用途:樹木、実の観賞、(鉢植え、庭木)
増やし方:種まき(春)、挿し木花色:

イチョウ(銀杏)
イチョウ(銀杏)
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:-
分類:耐寒性落葉樹科属名:イチョウ科イチョウ属
場所:日向原産地:中国
用途:樹木、実の観賞、(庭木)
増やし方:種まき(春)、挿し木、接ぎ木花色:

オモチャカボチャ
オモチャカボチャ
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:-
分類:非耐寒性つる性一年草科属名:ウリ科カボチャ属
場所:日向原産地:アメリカ,メキシコ
用途:実の観賞、(鉢植え、花壇)
増やし方:種まき(春)花色:

オリーブ
オリーブ
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:-
分類:半耐寒性常緑樹科属名:モクセイ科オリーブ属
場所:日向原産地:地中海周辺
用途:花木、ハーブ、観葉植物、実の観賞、(鉢植え、庭木)
増やし方:挿し木花色:

カラスウリ
カラスウリ
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:-
分類:耐寒性つる性多年草科属名:ウリ科カラスウリ属
場所:日向原産地:日本,中国
用途:実の観賞、(鉢植え、花壇)
増やし方:種まき(春)、株分け花色:

観賞用トウガラシ
カンショウヨウトウガラシ
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:-
分類:非耐寒性一年草科属名:ナス科トウガラシ属
場所:日向原産地:熱帯アメリカ
用途:実の観賞、(鉢植え、花壇、切り花)
増やし方:種まき(春)花色:

クコ
クコ
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:-
分類:耐寒性落葉樹科属名:ナス科クコ属
場所:日向原産地:中国
用途:果樹、実の観賞、(鉢植え、庭木)
増やし方:挿し木花色:

クサギ
クサギ
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:-
分類:耐寒性落葉樹科属名:シソ科クサギ属
場所:日向半日陰原産地:日本,朝鮮半島,中国
用途:樹木、実の観賞
増やし方:-花色:

クロタラリア
クロタラリア
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:ベビーマラカス
分類:非耐寒性一年草科属名:マメ科クロタラリア属
場所:日向原産地:インド
用途:お花、実の観賞、(鉢植え、花壇)
増やし方:種まき(春)花色:

グミ
グミ
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:-
分類:耐寒性落葉樹科属名:グミ科グミ属
場所:日向原産地:日本
用途:果樹、実の観賞、(庭木)
増やし方:挿し木花色:

コットン
コットン
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:ワタ
分類:非耐寒性一年草科属名:アオイ科ワタ属
場所:日向原産地:アメリカ
用途:実の観賞、(鉢植え、花壇、ドライフラワー)
増やし方:-花色:

コブシ
コブシ
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:-
分類:耐寒性落葉樹科属名:モクレン科モクレン属
場所:日向原産地:日本
用途:花木、実の観賞、(庭木)
増やし方:種まき(春)花色:

サクラ
サクラ
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:-
分類:耐寒性落葉樹科属名:バラ科サクラ属
場所:日向原産地:日本
用途:花木、実の観賞、(庭木)
増やし方:接ぎ木花色:

サルスベリ
サルスベリ
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:-
分類:耐寒性落葉樹科属名:ミソハギ科サルスベリ属
場所:日向原産地:インド北部,中国
用途:花木、実の観賞、(庭木)
増やし方:種まき(春)花色:

スキミア
スキミア
実期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
別名:シキミア、ミヤマシキミ
分類:耐寒性常緑樹科属名:ミカン科ミヤマシキミ属
場所:半日陰原産地:日本,朝鮮半島,中国
用途:花木、実の観賞、(鉢植え、庭木)
増やし方:種まき(春)、挿し木花色:
<<前のページ1234次のページ>>


関連リンク